■今や県内を代表するビッグイベントとなったクラフト市♪

年に一度、大子の緑に囲まれた丘の上に、素敵で特別なマルシェが現れます♪
陶器、古道具、木工、クラフト、野菜、ガラス、アート、アクセサリー、金工、ライブ、ワークショップ、フード、ドリンク、Music♪
年々、来場者数が増え、ついには町の中心市街地からシャトルバスが運行するほどの人気イベントに♪
お買い物をして、体験して、ご飯食べて、ライブを見て、、、丸々一日飽きないイベントです!!
気が向いたら、会場敷地内の「フォレスパだいご」でプール&温浴遊びも♪
「丘の上のマルシェ」の人気の秘訣とは...
大子町の山々を眺める開放的な環境で、他に類を見ない素敵でピクニック的な時間を過ごせることはもちろん、主催者さんのしっかりとした観点により、選抜&声掛けをし、選び抜かれた質の高い&お洒落な、出店アーティストさんの作品や出展ブースが勢揃い♪♪♪(一般公募は一切行っていないそうです!)
【Information 】
【無料シャトルバスのご案内】
大子デパートから、丘の上のマルシェ会場(大子広域公園)まで無料シャトルバスが運行されます。
9:30(始発)~ 16:30(最終)まで約15分間隔で運行。

※当日、大子広域公園(会場)駐車場はかなりの混雑がよそうされますので、可能な限り大子デパート無料駐車場に停めて、シャトルバスのご利用をおすすめします。
※当日の混雑状況は「FMだいご」77.5MHz にてご確認可能です。
主催|丘の上のマルシェ実行委員会
後援|大子町
開催場所|大子広域公園 茨城県久慈郡大子町浅川2921
協賛|筑波銀行 / オートキャンプ場グリンヴィラ / FMだいご / 和風レストラン七曲り / パン工房サンローラン / 有限会社 滝交通 / 手作り味噌 麹や
協力|NPO法人 まちの研究室 / フォレスパ大子 / クラスターテクノロジー株式会社 / 森林の温泉 / ルネサンス高等学校 / リトルレガート / 常陸國 YOSAKOI祭り本部委員会