「大子紅葉」大賞作品
撮影:小室 綾汰 @yo_12_12_ta
【審査コメント】
「美しい」「雄大」「迫力」✨
袋田の滝の写真というと、滝の大きさや迫力を写すために、全体の写真を撮りたくなってしまうところですが、この最上部だけを捉えた構図はある意味斬新で、、、
滝は滝の美しさを魅せながらも、ただ滝が主役なのではなく、色鮮やかな紅葉と奥へと続く川と山々、抜ける美しい空、、、大子の豊かな自然全体を主役とした画に心を掴まれました。
あの大きな滝がこの下にあるのに、それを見せずともこれだけの迫力をも与えてくれる、センスと技術も確かなのだろうと思います。
そして、大子町観光協会×大子デパートの共催としては初めての開催となった今回の
コンテスト。
大子町民としては「観光協会」というと「袋田の滝」のイメージがありますので、今回今までとは違う魅せ方の「袋田の滝」が大賞になることは、新しい時代が流れ始めた感もあり良い選定になったかと思いました♪
袋田の滝の写真というと、滝の大きさや迫力を写すために、全体の写真を撮りたくなってしまうところですが、この最上部だけを捉えた構図はある意味斬新で、、、
滝は滝の美しさを魅せながらも、ただ滝が主役なのではなく、色鮮やかな紅葉と奥へと続く川と山々、抜ける美しい空、、、大子の豊かな自然全体を主役とした画に心を掴まれました。
あの大きな滝がこの下にあるのに、それを見せずともこれだけの迫力をも与えてくれる、センスと技術も確かなのだろうと思います。
そして、大子町観光協会×大子デパートの共催としては初めての開催となった今回の
コンテスト。
大子町民としては「観光協会」というと「袋田の滝」のイメージがありますので、今回今までとは違う魅せ方の「袋田の滝」が大賞になることは、新しい時代が流れ始めた感もあり良い選定になったかと思いました♪
「大子来人」大賞作品
撮影:中根 英治 @aoitsuki7
「秋のだいご美花火」大賞作品
撮影:高瀬 彩香 @hinnnp
【審査コメント】
『秋のだいご美花火の綺麗な写真です。
ただ綺麗なだけでなく、花火の写りがとても綺麗。
そしてご本人のコメントにもある様に、山をバックにした田舎ならではの美しさ。
この「秋のだいご美花火」は規模が小さいながら、その真の魅力は、大子町内の全9か所、合計11回も開催されるミニ花火大会あるからこそ、山の近くだったり、田園や田舎風景の中だったり、一般的な花火大会では見られない様な、非現実的な田舎景色と花火を一緒にを見られることです。
まさに、そんな大子らしい山と花火を綺麗に写し、暮れていく空のグラデーション、、、美しさだけを切り取って無駄がない。。。
大子の澄んだ空気感をも伝えてくれる様な。。。
そして「秋のだいご美花火」のポスターの絵かの様な仕上がり!
素晴らしいです!』
ただ綺麗なだけでなく、花火の写りがとても綺麗。
そしてご本人のコメントにもある様に、山をバックにした田舎ならではの美しさ。
この「秋のだいご美花火」は規模が小さいながら、その真の魅力は、大子町内の全9か所、合計11回も開催されるミニ花火大会あるからこそ、山の近くだったり、田園や田舎風景の中だったり、一般的な花火大会では見られない様な、非現実的な田舎景色と花火を一緒にを見られることです。
まさに、そんな大子らしい山と花火を綺麗に写し、暮れていく空のグラデーション、、、美しさだけを切り取って無駄がない。。。
大子の澄んだ空気感をも伝えてくれる様な。。。
そして「秋のだいご美花火」のポスターの絵かの様な仕上がり!
素晴らしいです!』
「大子紅葉」金賞作品
撮影:緑川 雄大 blackuronbo0505_photo
【審査コメント】
『紅葉を画角に取り入れながら、町を走る水郡線をとても上手く写した写真をよく見ると、、、大子の駅と中心商店街=大子デパートの方面だと気付きました。
こういう感じでも撮れるんだ?! むしろ、どこから撮ったのか?!と。
ともかく、JR水郡線の存続を巡って様々な方面で話題、議題が上がっている昨今、、、
撮影者さんが、大子の素敵さを分かっている上での、『そこに欠かせない水郡線』を代弁してくれたかの様な『大子と水郡線』の一枚、、、
この写真一枚で、「今度大子に行く時は車じゃなく水郡線もありかも。」とも思わせてくれる。
作品の良さとしても、水郡線のあるべき魅力を伝える物としても、ググっと伝わるものがありました。』
こういう感じでも撮れるんだ?! むしろ、どこから撮ったのか?!と。
ともかく、JR水郡線の存続を巡って様々な方面で話題、議題が上がっている昨今、、、
撮影者さんが、大子の素敵さを分かっている上での、『そこに欠かせない水郡線』を代弁してくれたかの様な『大子と水郡線』の一枚、、、
この写真一枚で、「今度大子に行く時は車じゃなく水郡線もありかも。」とも思わせてくれる。
作品の良さとしても、水郡線のあるべき魅力を伝える物としても、ググっと伝わるものがありました。』
「大子来人」大賞作品
撮影:工藤 隼司 neri.ame
【審査コメント】
『こちら、以前にピックアップ紹介させていただいた写真になりますが、投稿者さんのコメントにある『君が見た魔法の世界』というタイトル通りの、写真のお子さんがその時に感じたワクワクや感動を、この写真を見る僕たちにも伝えてくれる作品であると思いました。
そして何より、この写真、、、、
一度見たら忘れない。
「あ、この写真良かったよね」「前に出てた写真だ」「あれカワイイよね」etc...
自然と見る人みんなの記憶に残っていたのが事実。。。
それだけ、この写真の子の輝く目と表情、その「ワクワク」に見る人みんなが自然と惹きつけられてしまっていた。
そういった、大子デパートフォトコンテストの醍醐味(大子味)でもある、写真の質や出来よりも『人の心を動かす作品』である素晴らしい写真でした。』
そして何より、この写真、、、、
一度見たら忘れない。
「あ、この写真良かったよね」「前に出てた写真だ」「あれカワイイよね」etc...
自然と見る人みんなの記憶に残っていたのが事実。。。
それだけ、この写真の子の輝く目と表情、その「ワクワク」に見る人みんなが自然と惹きつけられてしまっていた。
そういった、大子デパートフォトコンテストの醍醐味(大子味)でもある、写真の質や出来よりも『人の心を動かす作品』である素晴らしい写真でした。』
受賞おめでとうございます。